165センチ76キロの女です。ダイエットをして、MAX80キロから2ヶ月で4キロ落ちました。最近
8:51165センチ76キロの女です。。
ダイエットを、MAX80キロから2ヶ月で4キロ落ちま。。
最近、落ちなくなりま。。
165センチ76キロの女です。。
ダイエットを、MAX80キロから2ヶ月で4キロ落ちま。。
最近、落ちなくなりま。。
ここ1週間の生活は、朝ごはんは納豆ご飯、昼ごはんは給食、夕方にトレーニングor水泳を1時間ほど夜ごはんは炭水化物を抜いた食事をいます。。
間食はほとんどいません。。
毎朝、体重計に乗っているのですが0.8減る時もあれば増えている時もあります。。
生理の関係もあるので何とも言えませんが、変化ことが1つあります。。
同じ服をきてもだんだん服に余裕ができま。。
伸び縮みする服ではないので少し脂肪か筋肉が減ったのかなと思います。。
今、私の身体の状態はどんな感じなのでしょうか。。
そ、あと3ヶ月で10キロ落といのですが、何を意識らいいのでしょうか。。
ダイエット37
(1件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 9:19どれくらい痩せれるのかはある程度は計算で算出できます。。
まずは相談者の基礎代謝と1日における運動量を合わせた消費カロリーですが体重×24+500(社会人なら300)が1日における消費カロリーです。。
なので計算すると2300Kcal程ですね。。
そこに水泳やトレーニング等で消費されるカロリーを足します。。
例えば水泳1時間なら400Kcalほどです。。
2300+400で2700Kcalになります。。
脂肪というのは余分なカロリーが7200Kcal蓄積時点で約1kg増えます。。
痩せるにはその逆です。。
例えば水泳をる日の食事でのカロリー摂取を2400Kcalにとその日の合計消費カロリーである2700から2400を引くと300Kcalのマイナスになる事がわかります。。
この生活を1ヶ月毎日場合に300kcal×30日=90Kcal1ヶ月でマイナスカロリーが蓄積します。。
以上から1ヶ月で7200Kcal以上マイナスカロリーが蓄積るので1kg痩せます。。
今の時代ググれば大体のカロリーが出てくるのでそれを元に1日どれだけカロリーを摂取消費すれば良いのかを計算しましょう。。
消費カロリーも体重の変動毎に変化するのでそれも計算いきましょう。。
このはいかがでか? この返信は削除されまさらに返信を表示(4件)