夫が愛知県小牧市に3年間(予定)転勤になりました。 帯同を考えていますが、ずっと埼玉在住だった...
夫が愛知県小牧市に3年間(予定)転勤になりま。。
帯同を考えていますが、ずっと埼玉在住だったため、愛知県のことが全くわかりません。。
愛知県民の方、愛知に詳しい方、ぜひ教えてください。。
夫が愛知県小牧市に3年間(予定)転勤になりま。。
帯同を考えていますが、ずっと埼玉在住だったため、愛知県のことが全くわかりません。。
愛知県民の方、愛知に詳しい方、ぜひ教えてください。。
家族構成 夫、妻、娘(1歳になりたて) 名鉄小牧線沿線で比較的治安が良く、子育てにおすすめの地区があればご教示頂きたいです。。
(小牧線でなくてもおすすめ、またはここはやめておきなさい、等があれば知りたいです。。
) また、今までは徒歩30分圏内に小児科、公園、スーパー、児童館等があったため、車を所有いなかったのですが、愛知は車社会だと聞きます。。
車がないと厳しいでしょうか。。
(もちろん住む場所によるとは思うのですが…) ざっくりと質問で申し訳ないです。。
急に決まり、物件を選ぶにも時間もなく、とても焦っています。。
愛知県には知人も友人もおらず、一度も行ったことがないため、どんな場所なのかわからず、不安が大きいです。。
引越し | 国内53
(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 小牧線そのものが便利が悪い。。
可能なら犬山線に近い所に住む方がいい。。
(最低限、準急が止まる駅なら、不便はないと思います。。
) 小牧に住むなら、絶対車がないと不便です。。
名古屋市内なら車なくても問題なく生活出来ますが、名古屋市外なら車がないと不便です。。
都心部と違い、バスも本数が少ないし、バス停とバス停の間も長いので、住む場所によっては、バス停までに時間がかかる。。
このはいかがでか? 質問者愛知県民の方から早々にご返信を頂けて嬉しいです。。
ありがとうございます! 犬山線でここはおすすめ、やめておけ、はありますか? また、春日井市も良いかなとふんわりと思っているのですがどう思われますか? 名古屋市外になると運転は必須な感じなのですね。。
(ペーパーなので頑張ります。。
) 愛知在住の者です。。
小牧市は比較的治安は良いと思います。。
やはり小牧は地方なので車はあった方がいいかなとは思います。。
隣に春日井市って所があります。。
小牧市から名古屋市内は遠いのでショッピングだったりするにはその春日井市がいいかと。。
飲食店だったりもかなり充実います。。
質問者愛知県民の方からお返事をもらえて嬉しいです。。
早々にありがとうございます! 春日井市、調べて候補に入れていま。。
春日井の場合もやはり車は必要でしょうか。。
さらに返信を表示(1件)