img img img

糞線虫について質問です。 新たに子犬を迎えようか検討しています。 しかし、迎えたい子が今糞線...

img

8:5011糞線虫について質問です。。

新たに子犬を迎えようか検討います。。

しかし、迎えたい子が今糞線虫に感染いて治療中です。。

我が家には一歳の先住犬もおり、そのことが心配で決めかねています。。

糞線虫について質問です。。

新たに子犬を迎えようか検討います。。

しかし、迎えたい子が今糞線虫に感染いて治療中です。。

我が家には一歳の先住犬もおり、そのことが心配で決めかねています。。

ショップ側がちゃんと完治するまで治療をくれれば良いですが…そこまでちゃんとくれるのかも心配で…。。

先住犬がいる場合はこのような子を迎え入れるのはやめておいた方がいいでしょうか?…続きを読むイヌ | ペット17 9:16糞線虫は人畜共通感染症で、犬だけでなく人にもうつります。。

犬回虫と違い、母子の垂直感染(母乳や胎盤を通じてうつる)ではなく、ふん便に汚染された土壌や、ふん便そのものによる感染です その時点で、ブリーダーで子犬の飼育されていた環境が推測されますので、私なら購入はあり得ないです 過去何度も子犬をちゃんとブリーダーから購入いますが、糞線虫の感染などないです 犬回虫に関は、母子感染が防げないため(薬が効かない部位で休眠し、妊娠と同時に活動再開子犬に感染するため)ちゃんとブリーダーでは、消費者の手に渡る前に駆虫します。。

なので、寄生虫に感染犬はいないのが普通です。。

寄生虫が店頭に並んでいる状態で駆除できていない時点で、ちょっと無理です。。

このはいかがでか? 9:26先住犬がいるならなおさら、飼育環境が確認できるちゃんとブリーダーでお迎えするのをお勧めします。。

劣悪な環境で産み落とされた子犬は、母犬の精神がまともでなく、飼育放棄なども頻繁で、一見わからない精神疾患や噛みぐせ、問題行動をかかえていることも多いです。。

糞尿まみれの狭いケージで、延々と子供を産むだけの生活の母犬から産まれた子犬でもいいんですか?さらに返信を表示(1件)質問者からのお礼コメント的確なアドバイスをくださり、とても参考になりま。。

からの迎え入れを検討しようと思います。。

ありがとうございま!お礼日時:1/23 9:5