中古物件を購入し引越ししました。 家自体はとても気に入ってますが、まさかご近所さんに知的障害...
9:3722中古物件を購入し引越ししま。。
家自体はとても気に入ってますが、に知的障害のある方が住んでるとは思いませんで。。
中古物件を購入し引越ししま。。
家自体はとても気に入ってますが、に知的障害のある方が住んでるとは思いませんで。。
左隣の方なのですが、ご挨拶に行った時、うちは知的障害のある息子がいて玄関にお邪魔することがあるが、泥棒とかはしないので大目に見て欲しいと言われ戸惑いま。。
びっくりするのでできるだけうちには来させないで欲しい。。
警察に電話することになると伝えまが、が怒ってこられて話にならずそれ以降お隣とは絶縁状態です。。
こちらとしまは仲良くもメリットは無いのでこの状態だと警察にも通報しやすいので良かったのですが、がうちの家に入ってきます。。
まだ庭や玄関先までは我慢できますが、妻が掃除機をかける時、網戸にいたらそこからリビングに靴で侵入きたり、がうちの玄関前にいて鍵が空いた途端に室内に侵入きたり、我慢できず警察を呼びま。。
警察の方から、知的障害があってもなくても他人の家に無断で侵入することは犯罪なので、今回は通報者が堪えると言ってるので咎めませんが、を逮捕しますと警察からもお然りがありまが、だったら、息子の首に縄をつけて家にしばりつけておけと言うんですかとお隣の夫婦で怒鳴ってきたので、私たちはもう話し合いにならないと途中で抜けて家に帰りま。。
警察の方からお隣は話が通じないので今後このようなことがあれば直ぐに通報くださいと言われま。。
が逮捕されたらあちらの夫婦に何をされるか怖いです。。
カテゴリマスター 9:51それでもしつこく通報するしかないと思います。。
ちょっと嫌な考え方ではありますが、反対の立場になってみましょう。。
「どうせあそこは我慢する」と思えば、気を使うことも減ります。。
相手がリスクを負ってでも、警察を頼って通報されまくるほうが加害者側は困ります。。
なので、絶対に引かないでください。。
「相手は知的障碍者だからといって、おおめに見てくれる気が全く無い」「少しでも侵入ら即通報される」 これが続けば、先に参るのは隣人のほうです。。
<息子の首に縄をつけて家にしばりつけておけと言うんですか 有料の施設に入れることが出来ないなら、 家の中に居る時は、外から施錠出来る部屋に入れ、外に行くときは父母のどちらかが付き添うのが当たり前ですよね。。
他所の家の中にまで入り込むなんて言語道断です。。
今後揉めた時に備えて、トラブルがあった時のことを日記等の記録につけることをお勧めします。。
(継続的な内容であれば、証拠品と認められます)このはいかがでか? 9:43ここまできてしまったらもうお隣と仲良くは無理だと思います。。
はどうなのでしょうか? 自治会などに相談などはしまか?多勢に無勢ではないですがほかのご近所を仲間におくだけでだいぶ変わってくると思います。。
私なら土足で不法侵入きた段階で通報しますね 何もしないと言ってるのはご家族だけですし 質問者 9:52もちろん自治会長に相談に行ってますが、前の方が老人夫婦でこの障害のある方が不法侵入きても咎めなかったので来てもいいと思ってるんだと思うと言ってま。。
それなら隣は違う人が住むことになったからもう行ってはいけないと教えるのは親の役目ですよね。。
子供と言っても35歳くらいです。。
親は70歳くらい。。
すごく太っててウーっって威嚇くるので妻は怖がっています。。
さらに返信を表示(1件)