飼っている猫ちゃんについて ここ数日食欲がなく元気がなかったので動物病院を受診したところかなり酷い
10:1500飼っている猫ちゃんについて ここ数日食欲がなく元気がなかったので動物病院を受診ところかなり酷い脱水症状を起こいるため血液検査をところ飼っている猫ちゃんについて ここ数日食欲がなく元気がなかったので動物病院を受診ところかなり酷い脱水症状を起こいるため血液検査をところ 糖尿病と肝リピドーシスになっていると診断されま。。
直ぐに治療を始めても生きる確率は20%程、2日以内に亡くなる可能性もあると説明を受けま。。
その場で1度治療を受ける選択をし入院ということで預けて家に帰って家族と話し合ったところ生きる確率が20%しかないこと体力がなく直ぐに出来ることは動脈点滴しかないこと2日持たないかもしれないならば病院で1人ではなく最期は家族で見守ってるなか最後の時間を過ごし天国へ行かせてあげたいという話になり病院に説明しお迎えに行き家に連れて帰ってきま。。
なんとか朝を迎えてくれたのですがやはり見ててとても苦しいです。。
もう自分で水を飲むこともできず針の付いていないシリンジで少しずつ与えていますがそれも拒否することが多くぐったりいてまともに歩くことも出来ず暖かい寝床で寝かせても暗いお風呂場の方へ向かって行ってしまいます。。
家で看取る事を決めたのに猫ちゃんを見ていると病院で点滴を少しでも楽なままいかせてあげた方がいいのではと考えてしまいます。。
1度決めた決断が揺らいでしまうほど見ていて苦しいです。。
皆様が同じ状況になった場合生きる確率が低くとも病院で点滴入院させますか? それとも家で家族で最期を過ごしますか? 私本人ならば最期は慣れた家で家族と過ごいですがそれはこちらのエゴなのでしょうか? 1晩寝れず今も見守っていますがどうらいいのか分からず皆様の意見が聞きたいです。。
同じ状況の方経験者の方がいらっしゃいまらをお願いします。。
精神的に参ってて言葉がおかしかったらすみません。。
ネコ | 病気、症状