img img img

中古戸建てを購入することになったんだけど、庭にある5坪の小屋を解体するか悩んでいます。 ・住宅...

img

9:5900中古戸建てを購入することになったんだけど、庭にある5坪の小屋を解体するか悩んでいます。。

住宅100平米、リビングの窓からウッドデッキを通り、繋がっている小屋15平米中古戸建てを購入することになったんだけど、庭にある5坪の小屋を解体するか悩んでいます。。

住宅100平米、リビングの窓からウッドデッキを通り、繋がっている小屋15平米 前居住者が後から建てたもの。。

内装はかなり綺麗で工務店レベルだけど、外観を見ると釘が打ちっぱなしだったりするので、前居住者はおそらく建築関係の人で、DIYで建てた可能性がある。。

内覧に行ったところ虫もいないし機密性も高い。。

窓あり、鍵付きの扉あり、エアコンもついていて水道も通っている。。

主人は、業者が建てたものではないなら購入時に解体いと言っていて、 私も壊せばかなり庭が広くなるし、将来的には家庭菜園いと思ってるから、潰す一択で でも最近地震も多いし備蓄家族4人分×1ヶ月分い、そうなるとこの小屋があれば便利だな。。

と思って悩んでいます、、 家自体の収納は各部屋に1ずつ、リビング1、シューズクロークくらいで、あんまりないもので。。

で、お手入れも大変そうだし、数十年後には解体になるだろうな、とも思います 補修もらえばいいのかな?中古一戸建て | 住宅5