子供の勉強について質問です。 あけましておめでとうございます。 子供の勉強について質問です。
0:0622子供の勉強について質問です。。
あけまおめでとうございます。。
子供の勉強について質問です。。
今、小学四年生の一卵性双生児の男児を育てているのですが、勉強が全く出来ません。。
子供の勉強について質問です。。
あけまおめでとうございます。。
子供の勉強について質問です。。
今、小学四年生の一卵性双生児の男児を育てているのですが、勉強が全く出来ません。。
出来ないというかやる気がないというか。。
私の勝手なのですが、産まれてすぐに離婚をそれから1人で育ているので、言い訳になりますがとにかく時間がなく、勉強を見てあげる暇もなく今まで来てしまいま。。
私はフルタイムで働き、帰宅後すぐにご飯を作り子供達は食べたらゲームとYouTube、その後お風呂に入り就寝という流れです。。
ゲームとYouTubeの時間を自学の時間に当てればいいのですが、今まで何度怒っても怒っても言い聞かせてもその時の口約束だけでなかなか進んで勉強をしません。。
学校から帰宅もとりあえず宿題だけやって、その後はゲームとYouTube。。
本も読みません。。
通知表は体育だけがよくできる。。
それ以外はできる。。
がんばろうはありません。。
私自身も学生時代勉強が嫌いで親によく怒られまが、その時の親の話は聞く耳を持たずで、案の定、大人になった今後悔をいます。。
あの頃にちゃんと勉強をいたら…と何度も思います。。
だからと子供達に言い聞かせても伝わりません。。
時間がないを理由にいた私のせいなのはわかっているのですが、これから先どうにか勉強をする姿勢に持っていくにはどうらいいでしょうか?何かいい案はありませんでしょうか?お知恵を貸ください。。
よろしくお願いします。。
ちなみに土日はサッカーをいて、月曜日とか何曜日の夜もサッカーの練習があります。。
塾は田舎のため4年生から通わせている人は周りにはいません。。
(多分6年生以上の子が通う塾しかないと思います。。
)子育ての悩み | 小学校11 0:19私は勉強するの好きですし子供も自らやってま 勉強しろ言われたことも言ったこともありませんが 恥をかけば勉強します。。
誰かにテストの点を見られれバラされたとかあれば恥ずかしくなりやりますよ。。
小4でしょう都道府県と県庁所在地全て正解しないと恥ずかしいとか思いこませたらどうですか?今は甘いらしいですが昔は小4で都道府県県庁所在地正解するまで再テスト再々テストなどありそれ合格しないのは恥ずかしい対象扱いになりま。。
あと中学生で成績わるいと夏休み補習になり先輩にも頭悪い知られかなり恥ずかしい思いをすると思います。。
サッカーやってるんだから負けず嫌い努力する子でしょうそのうち頑張れますよこのはいかがでか? 0:13親が教えるとか、一緒に勉強するのが一番ですが、それができないなら、ドリルみたいなものを買い与えて、毎日何ページとかノルマを課しましょう。。
勉強できない子って、勉強の仕方もわからないものです。。
だから「自主的に勉強しろ」といってもできないものです。。
参考書や問題集で勉強ができるようになるという保証はないですが、問題を解く、間違ったところを調べる、その作業をドリルを通させれば、少しは勉強の方法もわかってくるでしょう。。
質問者 0:20ありがとうございます。。
やはりそうですよね。。
私も少し時間を作って一緒にやってみようと思います。。
怒ってばかりで、怒るのももうしんどくなってしまって、親なのに子供達が困るだけだからやらなかったらいい、後から後悔らいい、もう知らない…って思ってしまって。。
勉強以外でも言うことを聞かず怒ってばかりでしんどくて。。
ダメですよね。。