img img img
image
登録すると広告が削除されます

軽い発達障害(ASD)がある29歳女性です。 結婚願望はあるのですが恋愛が上手く行きません。 順調

img

軽い発達障害(ASD)がある29歳女性です。。

結婚願望はあるのですが恋愛が上手く行きません。。

順調にお付き合いを続けるにはどうすれば良いかアドバイスをいただけたら幸いです。。

軽い発達障害(ASD)がある29歳女性です。。

結婚願望はあるのですが恋愛が上手く行きません。。

順調にお付き合いを続けるにはどうすれば良いかアドバイスをいただけたら幸いです。。

恋愛面での困り事とは、男性に合わせようとしすぎてしまうことが1番の問題です。。

女性しかいない職場のため、これまでお付き合い男性との出会いは全てマッチングアプリで、会って2、3回目に告白されて交際を始めるパターンで。。

相手に対何か嫌だなと思うことがあっても「私の感覚が間違ってるのかも」と考えてしまい、自己主張り負の感情の気持ちを伝えることが出来ず、ニコニコ我慢し続け、ある日限界になり別れを切り出し相手からら突然の事でびっくり.というパターンが多かったです。。

私はおとなしめの性格なのですが、なぜか情熱的な性格の男性から好意を持たれることが多く、積極的なタイプの彼氏の発言や行動、提案などに対、「しんどい、ペースに着いて行けない、ちょっとデリカシーないな」など不満に思いながらも無理合わせてしまい、全く本音を言えない事が多かったです。。

(収入差が大きくてお金がきつい事を知っているのに折半で1人17万かかる旅行を提案される、デートは毎回朝から晩まで色々な飲食店を巡るプラン希望、次の朝仕事で早くて支障があるのを伝えているのに好きだからと遅くまで一緒にいたいと言う、など他にも色々です) 結局は彼氏でなく自分次第で、ちゃんと小出しに意見を伝えられずに別れを切り出私が悪いんだと思います。。

友達や家族に相談ら「そもそも相手との性格が合ってなさそうから、もっと刺激やイレギュラーが少ない静かでおとなしめな男性に自分からアプローチみたら?」とアドバイスをもらいま。。

女友達や家族、職場の方とはトラブルもなく関係良好で、仕事は非正規ですが週5〜6日フルタイムで続いています。。

ですが新しく関わった相手と近い関係性になる恋愛や結婚となると、長く続けることが難しいなと感じています.。。

どうすれば良い恋愛が出来るかアドバイスをいただけたら幸いです。。

よろしくお願いします。。

恋愛相談 | 発達障害6