img img img

iPhone SE4について質問です。 SE2ユーザーです。 アプリが固まることも多く、買...

cont
image
8:1477iPhone SE4について質問です。。

SE2ユーザーです。。

アプリが固まることも多く、買うか悩んでます。。

大体5年弱使ったのですが、はどうされますか?iPhone SE4について質問です。。

SE2ユーザーです。。

アプリが固まることも多く、買うか悩んでます。。

大体5年弱使ったのですが、はどうされますか? 最近はYahooアプリも固まり、ブラウザ視聴に変えま。。

また、PayPay等電子マネーを使う時も、よく固まり焦ることもしばしば。。

。。

。。

ただ、いまの使い方は、せいぜい、電子マネー支払いとネット、動画視聴くらい。。

値段にもよるけど、めちゃくちゃ悩んでます。。

ただ、SEが安いとはいえ、7万強予想。。

どうされますか? の意見を知りたいです。。

iPhone72 9:56私もSE2ユーザーで、なおかつSE4、今日発表されるiPhoneそっくりのiPhone14も持ってるので言えますが、買うならiPhone se3に方がいいです。。

理由 ホームボタンがないので使いにくい→私はiPhone14が結局はサブ機状態です めちゃくちゃ重たい 慣れてもやはり使いにくい SE4の利点 se3よりもiOSのサポート期間が最新のためかなり長い→ただしse3もiPhone14と同じ期間サポートされるので長いです またバッテリーの寿命はうまく使っても2年です 端末の寿命はアップルいわく3年だそうです チップが最新→ただしもはやiPhone14でもサクサクであまり差はないはずです デカい、重い、使いにくい、指紋認証一瞬がない、se4今日発表のはリークではiPhone14に最新のチップを入れたようなものとイメージらわかりやすいです まだ正式発表は現地時間の今日のため100%とは言いませんが。。

バッテリーの持ちや予期せぬ不具合を回避するため可能なら中古ではなく新品のiPhone SE3がおすすめです se4発売→おそらくアップルはse3の価格を下げてくる se2は私のは今でもサクサク動いてますが、液晶パネルの交換を行なっているからかもしれませんね ちなみにこの書き込みも14ではなくse2で書いています なぜなら14は重くて操作も慣れてもやはり使いにくいからです あとは質問者が選ぶだけですね 上を踏まえてse4にと、後で後悔しないか? 価格面、本当の使いやすい性能面、ホームボタンと指紋認証の使いやすさなど。。

se4がもしse2やse3そっくりなら迷わずse4で構いませんが。。

このはいかがでか? 9:49私もSE2で、次のiPhone廉価版が出たら買うつもりです。。

買い替える理由は画面が大きい方が良いからなので 今のSE2には不満はありません。。

確かに、最近動きが遅いことがありますが(文字入力の反応が遅くて誤字多発) 今年、iOS17→18に以降、急に時々変なので 本体の問題というよりOSの問題(設定が勝手に変わった、余計なお節介機能が裏で動いてる、アプリがiOS18に上手く対応ない)と感じています。。

新しいOSが高い処理能力を要求するせいで、古い機種が遅くなっているのかもしれませんが、今の所は設定を見直、余計な機能を使わないことで回避できるのでは? 買い替えずに耐える最後の手段は初期化することです。。

Ultramax6 9:34(編集あり)一度初期化をお勧めします。。

それでもダメなら買い替えをお勧めします。。

8:56結論:買い替えた方がストレスなく快適! ✔ SE2は5年弱使用&アプリが固まるなら買い替え時 ✔ 電子マネー決済時に固まるのはリスク大(支払い遅れトラブル) ✔ SE4(予想7万強)でもコスパ◎ → A16チップ搭載で長く使える可能性大 ✔ もし節約いなら、中古のiPhone13や14も検討(SE4と同等スペック&安い) iPhone SE 4発売日はいつ?SE3との違いを比較&価格スペックは? 8:54私はこういう場合は価格と利用可能年数で考えてます iPhoneは基本発表から6年間最新のOSに対応8年間セキュリティアップデートが行われます SEのみ半年遅れで発表なので5年半の、7年半です つまりSE4は約8万円だとら年間1万円 SE3だと2年半、4年半だから450円 8:55ちなみにSE2だと 残り2年半が限界の利用期間かとAIからのお助け 3(Anthropic)iPhone SE4の購入を検討されているようですね。。

ご質問の内容から、現在のiPhone SE2でアプリが固まることが多く、使い勝手に不満があるようです。。

ライトユーザーの方でも、使用頻度が高ければ数年で処理能力が追いつかなくなることは避けられません。。

新しいモデルに買い替えることで、スムーズな動作が期待できます。。

一方で、iPhone SE4は発売されていないため、価格や性能は不明です。。

iPhone SEシリーズは低価格が売りですが、7万円前後とすれば決安くはありません。。

ご予算内かどうかは慎重に検討する必要があります。。

使用用途がネットやビデオ視聴、電子マネーの支払いくらいであれば、iPhone SE4の処理能力は十分すぎるかもしれません。。

しかし、アプリの動作が重要であれば、より高性能なモデルを選ぶ方が賢明かもしれません。。

結論と、iPhone SE4の発売を待ち、価格や性能を確認から、ご予算と使用用途に合わせて購入を検討されることをおすすめします。。

間違いかも違反報告…続きを読む SE2を5年弱使用し、アプリのフリーズや動作の遅さに悩んでいる場合、買い替えは検討に値します。。

特に電子マネーやネット、動画視聴が主な用途であれば、最新のiPhone SE4は性能向上が期待でき、ストレス軽減に繋がるでしょう。。

価格が7万円強と予想される中、予算と相談しつつ、性能向上による利便性を考慮決断するのが良いでしょう。。

参考に