38歳、うつ病とパニック障害持ちです。 障害者手帳を持つ程の症状ではありません。 1月で前の職...
10:130038歳、うつ病とパニック障害持ちです。。
障害者手帳を持つ程の症状ではありません。。
38歳、うつ病とパニック障害持ちです。。
障害者手帳を持つ程の症状ではありません。。
1月で前の職場を契約満了でクビとなりハロワに失業保険の手続きに行った際に『貴方の持病だと医師の意見書があれば受給期間が150日から300日になる』と言われま。。
300日の受給期間という事は約10ヶ月程ハロワで「自分は求職中です」の実績作りをしないといけないんでしょうか? 猫3匹飼ってるのと薬飲めば少し症状が改善(根っからのネガティブ思考は残りますが)するので、週5フルで働きたいと思っています。。
となると失業保険受給額が多分減るまたは受給できなくなるんでしょうか? 自分で調べてみまが正直色々難しくて理解できなかった為、分かりやすく説明頂ける方がいらっしゃいまらよろしくお願いいたします。。
社会保険 | うつ病5「Q&Aランキングに投票PayPayポイントくじをもらおう!」キャンペーン実施中!詳しくはこちら。。
キャンペーン対象の質問は「」→「参加する」に変更されています。。
「参加する()」を押質問に新しいがつくとMy知恵袋に通知がきます。。
「参加する()」を押後に解除はできません。。