別れ話に首を突っ込んでます。どうしたらいいか分かりません。 今遠距離をしています。4ヶ月です。 関
9:0100別れ話に首を突っ込んでます。。
どうらいいか分かりません。。
今遠距離をいます。。
4ヶ月です。。
関東圏は同じですが、反対にありいけなくは無いけど、時間はかかるところに住んでます。。
別れ話に首を突っ込んでます。。
どうらいいか分かりません。。
今遠距離をいます。。
4ヶ月です。。
関東圏は同じですが、反対にありいけなくは無いけど、時間はかかるところに住んでます。。
私は高二で、彼は高三です。。
夏くらいにゲームで仲良くなり、私が好きになってしまい猛アタック付き合いま。。
彼は受験を控えていたので、1.5か月前から、連絡は送らない。。
ゲームを誘わない。。
寂しいって言わない。。
と自分でルールをきめて、彼からの連絡を待ちま。。
正直このまま自然消滅なのかなと思っていたけれど、 10日ほど前に、受験受けてきたよ!お待たせ!と送られてきま。。
そこから1週間は、LINEも電話もゲームも沢山それなりに愛情表現もと思います。。
ここ行きたいねとか、あれ食べようとかも沢山話しま。。
しかし3日ほど前から連絡途絶え、電話も気まずい感じで終わりま。。
不安になったので彼に聞いたところ、 距離が離れてて付き合ってる実感無い、恋人とは見れてないかもって言われま。。
気持ちもわかるので、私が1回会ってみるのはダメかなと聞きま。。
そら友達の帰省や試験一人暮らしの家探しで時間を作るのが難しいと伝えてくれま。。
多分私のじゃあ別れる?で話が終わるのは目に見えてるんですけどはっきりしない感じがどうも嫌なんです。。
付き合う前に、彼は私に私側の受験も終わってから付き合おうと言ってくれていたのですが、それは気持ちが離れちゃう気が私がいやだと伝えてしまったんです。。
そこまで待っていたら何か変わっていたのでしょうか。。
付き合ってしまったから、ここからその話を持ってくるのは自己中ですかね。。
恋愛相談、人間関係の悩み8