img img img
image
登録すると広告が削除されます

もうすぐ付き合って一年になる彼氏へのプレゼントについて&自分が欲しいものの伝え方につい...

img

9:20もうすぐ付き合って一年になる彼氏へのプレゼントについて&自分が欲しいものの伝え方について質問します。。

彼にとって私は初めての彼女で、私は彼よりも年上です。。

ちなみに遠距離恋愛です。。

もうすぐ付き合って一年になる彼氏へのプレゼントについて&自分が欲しいものの伝え方について質問します。。

彼にとって私は初めての彼女で、私は彼よりも年上です。。

ちなみに遠距離恋愛です。。

付き合った当初にペアのアクセサリーが欲しいと話時、彼は仕事ではつけられないけど休みの日にはつけられるから何か買おうかと話ではいたんですが、双方好みのデザインのものが見つからず話が流れてしまいま。。

お互いの誕生日には特にプレゼントを贈るなどはなく、一年を迎える記念日とお互いの欲しいものをプレゼントできたらなあと思いま。。

私は彼から指輪をプレゼントされたいです。。

値段は一万円以下でなければ(すぐ変色りしそうなので)いいと考えてます。。

彼は密閉されない骨伝導のイヤホンが欲しいようで、その価格が二万ちょっとくらいです。。

しかし指輪が欲しいっていうひとことがどうも言えないのです。。

指輪=高いイメージもあるだろうし、結婚を迫ってると勘ぐられたくないんです。。

そういうつもりではなく、常に身につけていられて自分が欲しい物が指輪なのです。。

ここ最近、たまたま始めたゲームのポイントでその骨伝導イヤホンが交換出来るということを知り、毎晩通話しながらポイントを貯めようと頑張っているところです。。

一年記念に贈り合いたいことは伝えています。。

彼は特に欲しいものはなく、ペアの服はどう?と提案きま。。

ペアの服といっても同じタイミングで着るのは抵抗ありますし、実用性もあるけど好みの問題もあります。。

彼の好みに合わせてカジュアルめな服装にも出来なくはないですが、私は指輪の方が嬉しいです。。

最初に一年記念にペアのもの買いたい!と言った私に服を提案きた彼氏。。

付き合った当初の盛り上がりから、ペアのアクセサリーを選べるかな?と思ったんですが、彼かららアクセサリーより服の方が実用性があるだろうし提案きたのだとは思うんです。。

『服は好みがあるし、ペアでなくてもいいから、彼がほしいものをあげたい!私も欲しいものはあるの!』というと、なにがほしいの?とは聞かれたのですが、指輪と答えることができません。。

。。

。。

彼は特に欲しいものはなく、ポイントで交換出来るならいなーくらいの気持ちのようです。。

はっきりとこれが欲しい!という感じなら私が贈りたいから、私にはこれ買ってほしいなと言い出しやすいのですが、(このことも彼には伝えま)何が欲しいのか言及されずに今に至ります。。

次のデートは記念日の2月の予定です。。

それまでに伝えたいですが、どう伝えたらいいのかわかりません。。

額もポイントでもらえるなら〜と言っている彼に、じゃあ私も二万円の指輪買って!とは言えないし… 明確にこの指輪が欲しい!というのもまだないのですが、可愛いなあと思っているデザインはあります。。

記念日のデートでお店で買えたら1番理想的ではありますが、そう言ったお店に行くのも抵抗あるんじゃないか&重く感じさせないかと気になってしまい伝え方に悩んでいます。。

彼がポイントを貯めてしまう前に、買ってしまうのがいいでしょうか? それ以外に特にほしいものがない、それなら飼い猫(彼の飼い猫)になにかプレゼントくれたらいいよと言われま。。

。。

どなたか知恵を貸ください… 私の今のまとまらない感じで伝えると、変に伝わりそうなのでアドバイスがいただきたいです。。

よろしくお願いします。。

恋愛相談、人間関係の悩み