img img img
image
登録すると広告が削除されます

至急です。 何かの病気なのでしょうか。 またこの場合、12月31日の当番医が総合病院の外科、1...

img

5:1811至急です。。

何かの病気なのでしょうか。。

至急です。。

何かの病気なのでしょうか。。

またこの場合、12月31日の当番医が総合病院の外科、1月1日がクリニックの外科、2日が総合病院の内科なのですが、もし病院に行く場合、いつ、どの病院に行けば良いですか。。

私は19歳の学生で、平熱は35.8〜36.2度くらいです。。

現在の症状とは、 •尿をもすぐに尿をくなる •発熱(37.8度) •少し体がふわふわする感じ •時々、お臍の下あたり(膀胱、子宮辺り)がどきどきする痛み(最大の痛みを10とすると2や3くらい) •関係ないかもしれないですが、通年便秘で現在下痢 です。。

発熱に関は12月19日、20日にも発熱おり、その時の最高温度は39.3度で。。

咳、喉の痛み、鼻水などはなく、頭痛、時々左上腹部が痛む症状がありま。。

インフル、コロナ、血液検査、尿検査をしまが何も異常は見つかりませんで。。

保健室の先生には、発熱日にテストがあったためそのテスト勉強の疲労かもしれないと言われま。。

生理の予定日が12月後半〜1月前半だと考えており(まだしっかりと日にちには来ないです)、25日の夜に茶色や黒めのものが下着についていたため生理が来たと思ったのですが、26日もトイレットペーパーで拭くと少し血がつく程度で下着にはずっと暗めの色のものがついていま。。

ですが、27日の朝や昼には通常の織物の色になっていたため27日、28日に彼氏とゴム付きの性行為をしま。。

しかし、29日に朝から頭痛があり、熱が37.0度あったのですが、予定があり行く前にもう一度測ると36.6度まで下がったので外出のですが、途中でしんどくなり帰宅すると熱があり、最高38.2度まで出ま。。

その日は20日にもらった解熱剤を飲み、30日の朝や昼に測っても平熱で。。

そ、1時30分くらいにトイレをから寝たのですが、3時頃にトイレがくて目が覚めてトイレをすると濁りは確認できなかったのですが、少量で排尿時に痛みがありま。。

5時ごろにもトイレがくなり行くと、同じ症状と少しの濁りがあり、トイレットペーパーで拭いた際に鮮やかな赤色の血のようなものが織物のようなものになりついていま。。

腰痛や背中の痛み、異様な臭い、血尿は今のところありません。。

そこから熱っぽさがあったので測ると37.8度あったという感じです。。

自ら調べると、膀胱炎や性病、急性腎盂腎炎などの症状が出たため怖くなり質問させていただきま。。

寝たくてもトイレが漏れたらどうしようとか最近発熱ばっかいるため病気だったらどうしようと考えると不安で寝れません。。

長文になってしまい、すみません。。

助けてください。。

よろしくお願いいたします。。

病気、症状 | 健康、病気、病院33 5:50看護師です。。

症状をみると膀胱炎や腎盂腎炎っぽいなと思いまが、そうではないとら性感染症の可能性もあると思います。。

39度台の発熱だと腎盂腎炎の可能性が高いですが、、 しっかり精査することをおすすめします。。

このはいかがでか?